Keisukeの海外ブログ

海外、外国人、英語をテーマにブログを書いています

英語勉強法

【英語勉強法】英語4技能(リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング)でどれが1番重要?

投稿日:2020年2月14日 更新日:

【英語勉強法】英語4技能(リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング)でどれが1番重要?

いきなりですが、結論です。

結論

初心者は、まずは、リーディングに力を入れて勉強しよう!

 


 

英語にはリスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの4種類があります。

これら4つができるようになりたければ、これら4つをそれぞれ勉強しなくてはならないというのが、僕の最終的な結論です。

あくまで、最終的な結論です。

実際には、順番というものがあります。

まず、これら4技能を、InputとOutputの2種類に分けます。

Input=リーディング、リスニング

Output=ライティング、スピーキング

そして次は、これらにレベルを加えます。

Input=リーディング(初級)、リスニング(上級)

Output=ライティング(初級)、スピーキング(上級)

なぜ、このようなレベル分けになるのかを説明します。

まず、リーディングとリスニング。

キーワードは「スピード」です。

リーディングは自分のペースで読め、読み直しもできます。

一方、リスニングは一回しか聞けない上に、ある程度、スピードも速いです。

要は、リーディングの文をリスニングと同じスピードで、一回読むだけで理解できるレベルにならない限り、リスニングの方が難易度が高いということです。

まず、初心者がやらなければならないことは、リーディングのスピードアップです。

リスニングと同じスピードで一回で理解できるレベルになりましょう。

次は、ライティングとスピーキングです。

これも、リーディング、リスニングの関係と同じです。

キーワードは「スピード」です。

ライティングは、自分のペースで考えながら書けますが、スピーキングは人と話していることもあり、スピード勝負です。

ゆっくり考えている時間などありません。

スムーズに話せる人は、必ず、スムーズにライティングもできます。

スムーズにライティングはできないけど、スムーズに話せる人などいません。

なぜなら、頭の中に出てくる英文を口に出すか、手で書くかの違いだけだからです。

初心者がまず先にすべきことは、ライティングの練習です。

とりあえず、書きまくり、英語脳を作ることが先決です。

英語脳ができることにより、スピーキングのスピードがアップします。

そして、リーディングとライティング。

リーディングとライティングは初級と書きましたが、InputとOutputでは、Outputの方が難しいのは当然です。

英文を読めない人が、英文を書けるわけがありません。

そのため、まずは、リーディングに力を入れて勉強することが先決です。

リーディングの勉強方法についてはこちらから↓

【英語】リーディングの勉強方法について

 

結論

初心者は、まずは、リーディングに力を入れて勉強しよう!

-英語勉強法

執筆者:

関連記事

【英語】リスニングの勉強方法について

【英語】リスニングの勉強方法について リスニングについて リスニングで理解するためには、2つのことが必要です。 1つ目は、「読解力」です。 文字で読んで理解できない文を、聞いてわかるわけがありません。 …

【英会話】英語初心者向けの外国人スピーカーは?

【英会話】英語初心者向けの外国人スピーカーは? いきなりですが、結論です。 結論 英語初心者には、アクセントの少ない非ネィティブがおすすめ 英会話とは音と文で成り立っています。 英語を話す時は、英文を …

【英語】リーディングの勉強方法について

【英語】リーディングの勉強方法について リーディングについて リーディングの読解において、必要なものは、「文法」と「単語」です。 どちらかが欠けているだけで、文を理解できなくなります。 僕の思う、リー …

英語学習に意訳は必要ない

英語学習に意訳は必要ない 英語学習において、意訳は必要ありません。 英語の語順のまま、直訳のみでOKです。 意訳とは、映画の字幕や本の翻訳などに使われ、英語を自然な日本語に変換するためのものです。 よ …

【英語】文法の勉強方法について

【英語】文法の勉強方法について 文法について 単語の習得に終わりはありませんが、文法には終わりがあります。 スタート地点のレベルにもよりますが、ぶっちゃけ、それほど時間はかからないです。 効率よく勉強 …

プロフィール

Keisuke Kobayashi

日本、アメリカ、オーストラリアの3カ国で寿司職人として働く

現在は、日本でサラリーマンをやっています

→プロフィール詳細
→note
→Twitter
→お問い合わせ