Keisukeの海外ブログ

海外、外国人、英語をテーマにブログを書いています

関連記事

【英語】リスニングの勉強方法について

【英語】リスニングの勉強方法について リスニングについて リスニングで理解するためには、2つのことが必要です。 1つ目は、「読解力」です。 文字で読んで理解できない文を、聞いてわかるわけがありません。 …

【海外の授業は?】日本人が授業中に静かな理由

【海外の授業は?】日本人が授業中に静かな理由 僕はオーストラリアの語学学校に1年8ヶ月(2校)通いましたが、日本人は僕も含め、授業中、とても静かです。 これは国民性だけが原因ではなく、学校教育が原因だ …

外国人にとって、実は難しい日本語「おはようございます」

外国人にとって、実は難しい日本語「おはようございます」 日本の職場では、午前中であろうが、午後であろうが、出社した時に「おはようございます」と言います。 それは、例え海外であっても、日本人同士なら「お …

海外生活での必需品14選【これさえあれば安心】

海外生活での必需品14選【これさえあれば安心】 1.SIMフリーのスマホ SIMフリーのスマホを日本から持っていき、現地の空港でSIMカードを購入するのがベストだと思います。 お店のスタッフに、「滞在 …

【英語】久しぶりを多用する日本人

【英語】久しぶりを多用する日本人 日本人はよく「久しぶり~」と言います。 その感覚で英語でも「久しぶり~」を英語にして、「Long time no see」と言う日本人をよく見かけます。 決して間違い …

プロフィール

Keisuke Kobayashi

日本、アメリカ、オーストラリアの3カ国で寿司職人として働く

現在は、日本でサラリーマンをやっています

→プロフィール詳細
→note
→Twitter
→お問い合わせ