Keisukeの海外ブログ

海外、外国人、英語をテーマにブログを書いています

関連記事

【英語の勉強法】モチベーション維持の方法

【英語の勉強法】モチベーション維持の方法 英語ができるようになりたい! ても、なかなか勉強が続かない…。 そのような人は多いかと思います。 この記事では、モチベーション維持の方法を教えたいと思います。 …

海外生活でのパスポートの役割【アメリカ・オーストラリア】

海外生活でのパスポートの役割【アメリカ・オーストラリア】 当たり前ですが、海外に行くためには、「パスポート」が必要です。 しかし、海外では、パスポートには他の役割があります。 それは、「ID(身分証) …

【海外の授業は?】日本人が授業中に静かな理由

【海外の授業は?】日本人が授業中に静かな理由 僕はオーストラリアの語学学校に1年8ヶ月(2校)通いましたが、日本人は僕も含め、授業中、とても静かです。 これは国民性だけが原因ではなく、学校教育が原因だ …

【英語】久しぶりを多用する日本人

【英語】久しぶりを多用する日本人 日本人はよく「久しぶり~」と言います。 その感覚で英語でも「久しぶり~」を英語にして、「Long time no see」と言う日本人をよく見かけます。 決して間違い …

【英語】ライティングの勉強方法について

【英語】ライティングの勉強方法について ライティングについて ライティングやスピーキングなどのアウトプットは、リーディングやリスニングなどのインプットと比べて難しいです。 なぜなら、読めない文章は書け …

プロフィール

Keisuke Kobayashi

日本、アメリカ、オーストラリアの3カ国で寿司職人として働く

現在は、日本でサラリーマンをやっています

→プロフィール詳細
→note
→Twitter
→お問い合わせ