Keisukeの海外ブログ
海外、外国人、英語をテーマにブログを書いています
投稿日:2020年1月31日
-
執筆者:Keisuke
関連記事
【日本人と外国人の違い】誉めない日本人
【日本人と外国人の違い】誉めない日本人 日本で働く場合と、海外で働く場合(外国人のもとで)の大きな違いの1つは、上司が部下を褒めるかどうかです。 日本人の上司→部下を誉めない 外国人の上司→部下を褒め …
【オーストラリア生活】バスの運転手に怒られる!?
【オーストラリア生活】バスの運転手に怒られる!? 「お客様は神様」というのが日本ですが、海外ではそんなことはありません。 客と店員の関係性は一対一です。 今、僕はオーストラリアのサンシャインコーストと …
日本とアメリカの職場環境の違い
日本とアメリカの職場環境の違い 僕は今まで、日本、アメリカ、オーストラリアにある、いくつかの飲食店で働きました。 国によって法律等も違いますが、まず、大前提として、その店がどこの国にあるかよりも、その …
海外で飲食店を始めるにあたって悩まされること
海外で飲食店を始めるにあたって悩まされること 海外で飲食店をやるにあたって悩まされることはいくつかありますが、そのうちの一つがメニューや味付けのローカライズです。 寿司を例にすると、日本では寿司と言え …
日本人が外国人と比べて労働生産性が低い理由【働き方】
日本人が外国人と比べて労働生産性が低い理由【働き方】 日本人→過程にこだわる 外国人→結果にこだわる 何の仕事でもそうですが、飲食業の仕事でも、覚えなければいけないことがたくさんあります。 例えば、メ …
プロフィール
Keisuke Kobayashi
日本、アメリカ、オーストラリアの3カ国で寿司職人として働く
現在は、日本でサラリーマンをやっています
→プロフィール詳細 →note →Twitter →お問い合わせ
2021/04/11
【外国人から笑われる】日本のおかしなマナー
2020/09/30
【教えます】外国人に好かれる方法
2020/09/27
海外を知ればストレスはなくなる
2020/06/07
【黒人の差別問題】僕のアメリカでの経験をもとに語ります
2020/05/30
英語の発音のコツは「口を大きく開けない」
note
カテゴリー
アーカイブ