Keisukeの海外ブログ

海外、外国人、英語をテーマにブログを書いています

外国人・海外文化

【アメリカ&オーストラリア生活】美容室を断られる!?

投稿日:2019年6月26日 更新日:

【アメリカ&オーストラリア生活】美容室を断られる!?

みなさん、美容室を断られたことはありますか?

僕は2回あります。

アメリカで1回、オーストラリアで1回です。

まず、アメリカで断られた時の話ですが、閉店時間の20分くらい前に店に行きました。

今から切り始めると、閉店時間に店を閉められないから、別の日に来て欲しいと言われました。

アメリカでは、こうやって残業にならないようにしているんだなーと感心したものです。

悪い気はしなかったですね。

次はオーストラリアで断られた時の話です。

こっちは美容室ではなく、床屋です。

僕の髪は長めなのですが (ロン毛ではなく、ミディアム、もしくはミディアムショートくらいです)、長い髪は切れない (技術がない)と言って断られました 笑

このようなことは日本では絶対にないですよね 笑

ちなみにですが、今、僕が住んでいるオーストラリアのサンシャインコーストでは、床屋でビール1本無料サービスなんて所もありますよ 笑

-外国人・海外文化

執筆者:

関連記事

日本人と外国人の思考の違い

日本人と外国人の思考の違い 日本人と外国人では、同じ状況下でも異なる行動をとることが多いです。 なぜなら、日本人と外国人とでは、「思考」が異なるからです。 いきなりですが、結論です。 結論 日本人→「 …

【日本人&外国人】国際カップルが気をつけるべきこと2選

【日本人&外国人】国際カップルが気をつけるべきこと2選 僕は、以前、イギリス人の女性と2年付き合っていました。 ぶつかったことは、ほとんどありませんでした(僕が忘れただけかも笑)。 今回は、国 …

【日本人と外国人の違い】誉めない日本人

【日本人と外国人の違い】誉めない日本人 日本で働く場合と、海外で働く場合(外国人のもとで)の大きな違いの1つは、上司が部下を褒めるかどうかです。 日本人の上司→部下を誉めない 外国人の上司→部下を褒め …

【疑問】外国人は日本人の肌の色をどう思っているのか?

【疑問】外国人は日本人の肌の色をどう思っているのか? 少し古いですが、「THE YELLOW MONKEY」というバンドがいました。このバンド名、直訳すると、「黄色い猿」ということになります。 これは …

海外を知ればストレスはなくなる

  海外を知ればストレスはなくなる   日本は世界に誇れる先進国であり、治安も良く、職を失っても、身体が不自由になっても国に保護してもらえるという、世界有数のとても住みやすい国です …

プロフィール

Keisuke Kobayashi

日本、アメリカ、オーストラリアの3カ国で寿司職人として働く

現在は、日本でサラリーマンをやっています

→プロフィール詳細
→note
→Twitter
→お問い合わせ