Keisukeの海外ブログ

海外、外国人、英語をテーマにブログを書いています

外国人・海外文化

道を歩いている人はみんなアメリカ人!?

投稿日:2019年5月26日 更新日:

道を歩いている人はみんなアメリカ人!?

日本人は「白人=アメリカ人」だと思っている人が本当に多いです。

アメリカは数ある国の一つにしか過ぎないことはわかっているはずなのに、なぜか白人を見るとアメリカ人だと言います。

例えばですが、

The Beatles→イギリス人

Avril Lavigne→カナダ人

Justin beaber→カナダ人

Ed Sheeran→イギリス人

David Becham→イギリス人

です。

そして、当たり前の話ですが、世の中には英語圏外で生まれた英語を喋れない白人がたくさんいます。

例えばですが、英語を喋れないフランス人がいたとします。

僕が英語で話しましたが、上手くコミュニケーションが取れませんでした。

これを見てたたいていの日本人は、僕の英語が下手だから通じなかったと思うでしよう。

ちなみにですが、アメリカという国は実は世界からあまり好かれていません。

特にイギリス英語を喋る人たち (オーストラリア等も含む) はアメリカ英語すら嫌う傾向にあります。

実際に僕の友達 (オーストラリア、イギリス、スウェーデン) は日本でアメリカ人と言われることを嫌がっていたので気をつけた方がいいでしょう。

-外国人・海外文化

執筆者:

関連記事

日本は治安が良く、海外は治安が悪いって本当?

日本は治安が良く、海外は治安が悪いって本当? 日本は治安が良く、海外は治安が悪いなんていう話をよく聞きます。 本当のところはどうなのでしょうか? 答えは、治安の良し悪しは、貧困度合いによって決まります …

【教えます】東京で外国人と出会う方法

【教えます】東京で外国人と出会う方法 英語勉強において、1番大切なことはモチベーションを維持することです。 モチベーションさえ維持できれば、きちんと勉強しますし、勉強できれば、いつか必ず話せるようにな …

【海外の授業は?】日本人が授業中に静かな理由

【海外の授業は?】日本人が授業中に静かな理由 僕はオーストラリアの語学学校に1年8ヶ月(2校)通いましたが、日本人は僕も含め、授業中、とても静かです。 これは国民性だけが原因ではなく、学校教育が原因だ …

【日本人&外国人】国際カップルが気をつけるべきこと2選

【日本人&外国人】国際カップルが気をつけるべきこと2選 僕は、以前、イギリス人の女性と2年付き合っていました。 ぶつかったことは、ほとんどありませんでした(僕が忘れただけかも笑)。 今回は、国 …

日本人と外国人の喧嘩の違い【アメリカのクラブ編】

日本人と外国人の喧嘩の違い【アメリカのクラブ編】 今回は、場所をバーやクラブ、そして、男の喧嘩に限定してお話しをさせていただきます。 いきなりですが、結論です。 結論 日本人=傍観型 外国人=参加型 …

プロフィール

Keisuke Kobayashi

日本、アメリカ、オーストラリアの3カ国で寿司職人として働く

現在は、日本でサラリーマンをやっています

→プロフィール詳細
→note
→Twitter
→お問い合わせ