Keisukeの海外ブログ

海外、外国人、英語をテーマにブログを書いています

外国人・海外文化

日本人男性が外国人男性と比べて幼く見える理由

投稿日:2020年2月12日 更新日:

日本人男性が外国人男性と比べて幼く見える理由

日本人は男女共に、外国人と比べて幼く見えます。

今回は、日本人男性に焦点を当てて、説明したいと思います。

日本人男性が幼く見える理由

体つきの違い

身長が低い。

筋肉が付きづらく、また、筋トレもしていないため、体が華奢

→外国では少年のような体つき

体毛

日本人は、体毛が薄く、また、日本人の顔つき上、ヒゲが似合わない人が多く、ヒゲを生やしていない人が多い

→外国人男性はヒゲを生やしている人が多い。外国では、体毛が薄く、髭を生やしていないのは少年。

髪型

日本人は前髪を下ろしている人が多い。一方、外国人は前髪を下ろしている人は少ない。

→より幼く見える

服装

これは、国にもよりますが、外国人は比較的、シックな色でまとめるのに対し、日本人はオシャレなこともあり、様々な色を服に取り入れます。

→服装により幼く見えてしまうことも。

眉毛、アクセサリー

日本人は眉毛を整えていたり、また、ピアス、ネックレス、指輪などのアクセサリーを付けている人も多いです。

上に書いたような体つきや見た目で、眉毛を整えていたり、アクセサリーを付けていたりすると、幼く見えるを通り越し、女性と勘違いされてしまうこともあります。

自信がない

日本人は外国人と比べて、良い意味でも悪い意味でも、自分の意見がなく、また、自分に自信がない人が多いです。

→頼りなく見られ、幼く見られてしまうことも。


以上、日本人男性が外国人男性と比べて幼く見える理由でした。

-外国人・海外文化

執筆者:

関連記事

外国人に人生相談をしてみた結果

外国人に人生相談をしてみた結果 僕は外国人に人生相談をしたことがあります。 その答えは日本人と外国人で真逆のものでした。 元々、僕は、準公務員をやっていました。 公務員の仕事とは、ただ法律に則って淡々 …

【黒人の差別問題】僕のアメリカでの経験をもとに語ります

  【黒人の差別問題】僕のアメリカでの経験をもとに語ります 【黒人の差別問題】僕のアメリカでの経験をもとに語ります 今、アメリカでは、デモが拡大化しています(2020.6.7現在)。 事の発 …

【日本人と外国人の違い】誉めない日本人

【日本人と外国人の違い】誉めない日本人 日本で働く場合と、海外で働く場合(外国人のもとで)の大きな違いの1つは、上司が部下を褒めるかどうかです。 日本人の上司→部下を誉めない 外国人の上司→部下を褒め …

【外国人から笑われる】日本のおかしなマナー

  【外国人から笑われる】日本のおかしなマナー いきなりですが、イスラム教の話から始めます。 イスラム教に詳しい日本人は少ないと思います。 日本では、イスラム教=テロリストのイメージが強く、 …

【疑問】外国人は日本人の肌の色をどう思っているのか?

【疑問】外国人は日本人の肌の色をどう思っているのか? 少し古いですが、「THE YELLOW MONKEY」というバンドがいました。このバンド名、直訳すると、「黄色い猿」ということになります。 これは …

プロフィール

Keisuke Kobayashi

日本、アメリカ、オーストラリアの3カ国で寿司職人として働く

現在は、日本でサラリーマンをやっています

→プロフィール詳細
→note
→Twitter
→お問い合わせ