外国人にはこうやって日本語の発音を教えます
外国人の日本語の発音を聞いたことはあると思います。特にアメリカ人の日本語の発音はとても特徴があります。
それはなぜか?
答えはRの発音です。
日本語をローマ字にした場合、Rはたくさん使われています。
例えば、Onigiriです。
みなさん、すでに知っていると思いますが、日本語にRの発音はありません。それなのにローマ字にするとラリルレロが全てRa Ri Ru Re Ro とRが使われるのです。
そのせいで外国人は字を読んだまま、Rの発音をするのです。
日本語の発音に近づけるためには、このラリルレロを全てLa Li Lu Le LoとLに変えるべきです。
Onigiriではなく、Onigiliですね。こうするだけで、外国人の日本語の発音が劇的に良くなるのです。
あとは、アクセントはつけずに、フラットに読んでもらえば、より近づきます。
逆にこういう外国人から学べることは、日本人が英文を読む時はアクセントをつけて読むということですね。
これは中上級者向けの学習方法かもしれませんが、単語の読み方を知っていても、アクセントの位置が分からなければ、辞書で調べた方がいいです。
アクセントの位置が違うだけで英語が伝わらないなんてこともよくあるからです。
同じ単語でも、アメリカ英語とイギリス英語でアクセントの位置が違うなんてこともたまにありますよ。