Keisukeの海外ブログ

海外、外国人、英語をテーマにブログを書いています

外国人・海外文化

【アメリカ&オーストラリア生活】美容室を断られる!?

投稿日:2019年6月26日 更新日:

【アメリカ&オーストラリア生活】美容室を断られる!?

みなさん、美容室を断られたことはありますか?

僕は2回あります。

アメリカで1回、オーストラリアで1回です。

まず、アメリカで断られた時の話ですが、閉店時間の20分くらい前に店に行きました。

今から切り始めると、閉店時間に店を閉められないから、別の日に来て欲しいと言われました。

アメリカでは、こうやって残業にならないようにしているんだなーと感心したものです。

悪い気はしなかったですね。

次はオーストラリアで断られた時の話です。

こっちは美容室ではなく、床屋です。

僕の髪は長めなのですが (ロン毛ではなく、ミディアム、もしくはミディアムショートくらいです)、長い髪は切れない (技術がない)と言って断られました 笑

このようなことは日本では絶対にないですよね 笑

ちなみにですが、今、僕が住んでいるオーストラリアのサンシャインコーストでは、床屋でビール1本無料サービスなんて所もありますよ 笑

-外国人・海外文化

執筆者:

関連記事

日本とアメリカの職場環境の違い

日本とアメリカの職場環境の違い 僕は今まで、日本、アメリカ、オーストラリアにある、いくつかの飲食店で働きました。 国によって法律等も違いますが、まず、大前提として、その店がどこの国にあるかよりも、その …

【どっちが良い?】アメリカとオーストラリアの違いについて

【どっちが良い?】アメリカとオーストラリアの違いについて 僕はアメリカとオーストラリアの両方に住んだことがありますが、よく聞かれる質問No.1は、 アメリカとオーストラリア、どっちが良かった? です。 …

日本人男性が外国人男性と比べて幼く見える理由

日本人男性が外国人男性と比べて幼く見える理由 日本人は男女共に、外国人と比べて幼く見えます。 今回は、日本人男性に焦点を当てて、説明したいと思います。 日本人男性が幼く見える理由 体つきの違い 身長が …

【注意】日本人が外国人とコミュニケーションをとる時に気をつけるべきこと4選

【注意】日本人が外国人とコミュニケーションをとる時に気をつけるべきこと4選 日本人が外国人とコミュニケーションをとる時に、お互いの共通言語、もしくは、世界の共通言語である英語を話せなければならないのは …

日本人が驚く外国人の習慣11選

日本人が驚く外国人の習慣11選 ◾️服を洗わない 臭わなければ、洗濯せずに再度、着る人が多いです。 2日連続、同じTシャツを着る人も全然います。 ◾&#xfe …

プロフィール

Keisuke Kobayashi

日本、アメリカ、オーストラリアの3カ国で寿司職人として働く

現在は、日本でサラリーマンをやっています

→プロフィール詳細
→note
→Twitter
→お問い合わせ