Keisukeの海外ブログ

海外、外国人、英語をテーマにブログを書いています

外国人・海外文化

外国人が日本に来て驚くこと12選

投稿日:2019年12月18日 更新日:

外国人が日本に来て驚くこと12

綺麗

日本で生まれ育つとなかなかわからないものですが、海外に比べると日本はとても綺麗です。

ゴミ箱が至るところにあるオーストラリアですら、至るところにゴミが落ちています。

一方、日本はゴミ箱がないのに綺麗なので、驚く外国人が多いです。

ゴミをどこに捨てているのか聞かれることもよくあります笑

街に限らず、日本はトイレも綺麗です。

海外のトイレは本当に汚いですし、便座を下げたまま、立って小便をする人も多いです(上げるのが面倒だから)。

マスクをしている人が多い

海外では重度の感染症などにかからない限り、マスクをしないので、マスクだらけの日本人を見て、何か重大な病気が流行っているのかと不安になる外国人が多いです。

マスクをして、「Japanese fashion」と言っている外国人もいました笑

人が優しい

言葉は通じなくとも、日本人の優しさは伝わるものです。

お互いを尊敬し合い、気を使い合うことに驚く外国人は多いです。

この気を使い合うと言うのは、スクランブル交差点などで、人と人とがぶつからずに渡っていくのと関係しているかもしれませんね。

店員

海外ではお礼を言うのはお客さんの方です。

しかし、日本では店に入った時に店員の方が大声で「いらっしゃいませ」と言い、出る時には「ありがとうございました」と言います。

このようなことは海外ではないので、店がまだオープンしていないと言われたのか、それとも満席だと言われたのか、逆に困惑してしまう外国人も多いようです。

電車が複雑

軽いノリで東京に来た人はビックリします。路線が複雑過ぎて、迷路のようです。

切符を買うことすら困難でしょう。

正直、日本人ですら、アプリなしでは厳しいです。

インターネットなしで、土地勘もなく、日本語もわからない状態で来れば、まさに迷路でしょう。

電車の中が異様に静か

海外は電車の音自体がもう少しうるさい気がします。

その他にも、携帯も含め、電車内で話している人が多いです。

一方、日本は向かい合って座っているせいか、みんな携帯をいじるか、寝ているかなので、異様な光景に見えることが多いようです。

また、国によって違いますが、オーストラリア人などは、日本の電車のスピードが速いと言います。

酒が24時間買える

これも日本で生まれ育つとあまり意識していないことですが、アメリカやオーストラリアなどの先進国ですら、お酒は24時間買えません。

法律で決まっているのもありますが、店も早く閉まります。

そして、バーベキューなどでない限り、外でも飲みません。

外国人はお酒に強い人が多く、日本人よりも多く飲まなければ、なかなか酔えません。

そんな外国人たちは、ストロングゼロを好きになる人が多いです笑

路上で寝ている人

これは東京などの都心部だけの話ですが、酔っ払って路上で寝ているサラリーマンなんていうのは世界でも日本ぐらいなのでしょうか?笑

治安が良いからとか、日本人は酒に弱いからとか、色々とあるかもしれませんが、個人的には、日頃からストレスを溜め続け、週末に発散し過ぎた、日本の悪い働き方の現れではないかと思います。

20歳以上ですか?

よく居酒屋やコンビニで見かける、年齢確認。

外国人の友達が「日本で1番バカなこと」だと言っていました。

海外では、IDカードを見せることが当たり前ですが、日本では、自分で選択するということがとてもバカげているそうです。

嘘をつく人が少ない日本でしか機能しないでしょうね。

オシャレ

海外の女性は、仕事の日はあまりメイクはせず、高いヒールも履きません。

パーティーに行く時などだけ、きっちりメイクをして、高いヒールを履いて、服装もキメていきます。

いつでもどこでもメイク、服装を100%にしている日本人を見て、オシャレだと言う人から、やり過ぎだと言う人、意見が分かれます。

薄いメイクを好む外国人男性も意外と多いのも事実です。

そして、若い男性に関しては、痩せてる上にオシャレ過ぎると、性別不明に見られるケースも少なくありません笑

伝統と近代の融合化

最近は、インターネットなどで、事前に日本について調べてから来れるようになりましたが、日本に来る前のイメージは人によってかなり違います。

侍、忍者、寺など、伝統的なイメージを持って日本に来る人から、車や電化製品など、ハイテクな近代社会をイメージしてくる人など、かなり分かれます。

実際、日本に来てみると、伝統と近代が複雑に混じり合っていて、驚く人が多いようです。

浅草寺の横から、スカイツリーが見えるなんて言うのは異様な光景でしょうね。

ベジタリアンメニューがない

今、環境問題なども追い風となり、世界的にベジタリアンは増え続ける一方です。

日本のレストランでのメニューは、写真が載せてある所が多いですが、一方、何が入っているのかは記載されていません。

一方、海外では、写真がない代わりに、何が入っているのか書かれていることが多いです。

ベジタリアンは、店に行く度に店員に何が入っているのか聞かなければならず、日本語ができなければかなり苦戦します。

そして、ホールスタッフに聞いても、わからない、もしくは自信がないので、だいたいシェフに聞きに行くので、オーダーするまでかなり時間がかかります。

結局、面倒になって、コンビニばっかりになってしまう人も多いようです。

日本食もカツオ出汁が使われていることが多く、かなり選択肢が狭まってしまいます。

選択肢が狭まり過ぎて、逆に日本にいる時だけ、魚はOKにする、なんて人も多いです。

以上、外国人が日本に来て驚くことを書かせていただきました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

-外国人・海外文化

執筆者:

関連記事

日本人と外国人の働き方の違い

日本人と外国人の働き方の違い 日本人と外国人の働き方は大きく違います。 よく日本人は真面目に働くと言われますが、本当のところはどうなのでしょうか? いきなりですが、外国人と日本人の仕事に対する向き合い …

日本とアメリカの文化の違い【僕が言われた衝撃の一言】

日本とアメリカの文化の違い【僕が言われた衝撃の一言】 以前、僕はアメリカにある寿司レストランで働いていました。 レストランはアメリカにありますが、上司は日本人であったため、もうそこは日本です。 その上 …

【真相】なぜ外国人はタトゥーを入れるのか?【理由】

【真相】なぜ外国人はタトゥーを入れるのか?【理由】 タトゥーはいまだに日本では受け入れられていません。 日本の歴史から来る悪いイメージ、そして、見た目を過剰に気にする日本で、タトゥーが受け入れられるの …

海外(オーストラリア)から2年ぶりに日本に帰ってきて気付いたこと13選

海外(オーストラリア)から2年ぶりに日本に帰ってきて気付いたこと13選 僕がオーストラリアから2年ぶりに日本に帰ってきて気付いたことを書きます。 キレイ 路上、店内、トイレ、あらゆる所がキレイです。 …

外国人にとって、実は難しい日本語「おはようございます」

外国人にとって、実は難しい日本語「おはようございます」 日本の職場では、午前中であろうが、午後であろうが、出社した時に「おはようございます」と言います。 それは、例え海外であっても、日本人同士なら「お …

プロフィール

Keisuke Kobayashi

日本、アメリカ、オーストラリアの3カ国で寿司職人として働く

現在は、日本でサラリーマンをやっています

→プロフィール詳細
→note
→Twitter
→お問い合わせ